年末の悲劇
昨晩は始発待ちになった。昨晩はタクシーが全く捕まらなかったのだ。そうなると必然的に、いつもの始発待ちのお店、六本木の「Bold(ボールド)」へ行くことになる。
このお店はゴールデンカップスのデイブ平尾さんのお店(オーナーは別の人)である。ゴールデンカップスといえば横浜&リズムアンドブルースである。オイラは結構このお店にはよくしてもらっていた。でも、昨晩聞いたのは「オーナーが亡くなったので年内で閉店する」だ!とてもショックであった。
昨晩は朝までギター弾いて、ブルース歌って暴れた。思いがけず、今日は会社の納会なのに二日酔いがひどくお休みをいただいた。だから言ったことじゃない。年末はいろんなことが起こるのだ。去年のスピリットといい、今年のボールドといい大切なお店が急に閉店する。青天の霹靂だ。
土曜日がお店の最終営業だ。最期まで付き合っていこうと決めた。もう少ししたら今年の統括ができるかな?それともまだ事件は続くのだろうか…。
このお店はゴールデンカップスのデイブ平尾さんのお店(オーナーは別の人)である。ゴールデンカップスといえば横浜&リズムアンドブルースである。オイラは結構このお店にはよくしてもらっていた。でも、昨晩聞いたのは「オーナーが亡くなったので年内で閉店する」だ!とてもショックであった。
昨晩は朝までギター弾いて、ブルース歌って暴れた。思いがけず、今日は会社の納会なのに二日酔いがひどくお休みをいただいた。だから言ったことじゃない。年末はいろんなことが起こるのだ。去年のスピリットといい、今年のボールドといい大切なお店が急に閉店する。青天の霹靂だ。
土曜日がお店の最終営業だ。最期まで付き合っていこうと決めた。もう少ししたら今年の統括ができるかな?それともまだ事件は続くのだろうか…。
上の写真は12/29深夜のBOLD最後の日のセッションです。
石井幸輔くん(サラブレンド:左)とオイラ(右)
« ウォーターブルースバンドのメンバー交代 | トップページ | この2007年を振り返ってみる »
「ご挨拶、雑感」カテゴリの記事
- 響きの良い和音(2017.11.26)
- デザイン都市『ミラノ』に憧れて!(2015.11.02)
- 中立進化論に思うこと(2015.04.13)
- クリエイティブな感性を育むために必要なこと(2015.03.25)
- クリエイティビティの涵養についての雑感(2015.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント