ジャズ・スライド・ギターの動画
スライド・ギターというとやはりブルースのイメージが強い。あるいはせいぜいカントリーとかロックだろう。ジャズギターではスライドギターはやらないのかと思い、動画がないか調べてみた。すると以下の動画が見つかった。さらにこのStephen Couchという人を調べるともっと出てくる。便利な世の中になったものだ。
Stephen Couch Jazz Slide Guitarist practicing
http://www.youtube.com/watch?v=zFt1hZodozM
Stephen Couch Jazz Slide Guitar practice(3分あたりからスライドギター)
http://www.youtube.com/watch?v=Tr4ackN1QZ8
やはり、ブルースギターのようなワイルドさ、泥臭さはない。しかし、かなり細かなフレットさばきで細かく音を出してジャズらしさを出している。調べてみると1弦のみをDに下げて高い弦4本でOpenGにするという変則チューニングだそうである。テクニック的には大したもので大いに参考になるが、やはりスライドギターを活かすには大きくワイルドに音をスライドさせるような音楽、やはりブルースのような音楽の方が良いし、合うのだと思った。
« 片麻痺のメンタルケアー~障害者心理 | トップページ | スプーンでスライドギター!?!? »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント